今の経済状況
政治でも言われていますが、
海外からは日本にたくさん観光に遊びに来て、外国人は楽しんでいる。
日本人は休みも取れず必死に働いても、給料が上がらず、税金も社会保険も上がる。減税もされない。
政治的に解決しないといけないことではあるのですが、
ますます、親からの相続財産や、不動産などが、お子さんにとっては大事になります。
金融資産のある人は、非課税贈与制度を使って、お子さんやお孫さんの教育などに早くから支援をしてあげること。
不動産も、マンションで1億3千万円もする時代になり、お子さんはご自身ではもう買えない時代になってしまったので
ご自宅をいい形でお子さんに承継させることがとても大事で、そうでないと賃貸に住み続ける、そういうことになる(それはそれで住宅ローンを抱えるより経済効率的とも言えるが)
ご自宅不動産は、できる限りお子さんに無税で相続させることが、大事になります。
金融資産のある人は、なるたけ、贈与税の税効率を、高税率をさけ、上手に時間をかけて生前贈与をし、
また、不動産はたくさんあるが、金融資産の少ない人は、中核となる不動産は残して、思いのない物件から売却して、金融資産に戻せば
生前贈与なども選択肢が増えます。
どうか、現下の経済情勢、ますます生前贈与などが大事ですので、一度ご相談ください。